Webサイトを公開しただけではアクセスはなく御社ビジネスに直結しません。検索サイトからプラス評価をえるアクションにも関連するのですが、まずはターゲットとする見込み顧客からの評価が重要です。
その為にはWebサイトに自社の強みや活動しているといったアピールを継続することが重要となります。こういったひとつひとつの作業の手間であったり、自社の強みの発見と外部へのアピールなど、Webサイトの管理運営を通してお手伝いするサービスです。
私どもは「コンサルティングSEO」を専門としたマーケティングチームです。検索から評価を獲得する。見込み顧客を獲得して顧客に育成(リードナーチャリングと呼んでいます)するといったお仕事を領域としています。
日々実感されていると思いますが、これらを効果的に対応するには多くのノウハウが必用なのです。Webサイト制作運営チームより特にアドバンテージがあるととらえているのは以下です。
顧客事業及び顧客業界のトレンドネタに関連づけたコンテンツやニュースの提案含むWebサイト構築。
セキュリティに関してインシデント(予兆段階)から把握して安全にサイト運営管理する。
検索から評価獲得にむけたSEOエッセンスのある更新作業。
特にセキュリティですが、WordPressの場合、気がつかないだけでかなりのスパムアタックが発生しており事前に万全の対応が重要となります。コンサルティングSEOにサイト運営+コンテンツ構築を最適コストで対応するのが「Syntax Web Master」です。
私どものWeb Masterには、サーバ使用料(サイト+SSL+メール)・ドメイン更新・WordPress関係(アップデート及び継続したセキュリティ対応)・コンテンツ更新などの作業+べーシックプラン以上でベーシックSEO、となります。対応内容や料金など詳しくは、こちらのサービス詳細をご確認ください。
初期費用:38,500円~ 月額費用: 5,500円~

Syntax Web Masterを導入するメリット
メールを含むSSLサーバ環境+WordPressに以下の専門領域をプラスサイト運営に必要な継続的なコンテンツの追加などば更新作業負担の軽減。
Webサイトの更新だけでなく、御社に関連するネット上の情報共有、御社業界にマッチしたコンテンツ案を提案して原稿作成からお手伝いいたましす。コンバージョンタグの設置、Webフォームのカスタマイズなど技術的な部分も対応いたします。
スパムアタックの多いWordPressでも予兆段階で安全に対応。
継続的にスパムアタック状況を監視して、アタックスタイルにマッチしたセキュリティ対策を実行します。別途Webセキュリティ専門業者に発注することなく問題を予兆段階で対応します。
検索からの高評価獲得に必要なアクションを最適に実行。
最近は減少したといわれますが、とにかく外部リンクをつくりましょう!必要なキーワードをたくさん埋め込みましょう!というスパムなSEO会社に発注することなく、安全に着実に検索サイトから好評価を積み上げていきます。